おもいを、カタチに 井藤漢方製薬株式会社

おもいを、カタチに 井藤漢方製薬株式会社

今日も
息子の彼女に
間違われました。

SCENE

息子と2人で買い物していると・・・。

一緒にショッピングモールを歩いていたら、息子の大学の女友達に遭遇。母親だと聞いて「彼女かと思った!すごく若い!」と驚いていた。最近息子の彼女に間違われることが増えて、ちょっとうれしい。やっぱり普段から健康に気を遣っているからかな。

Point.1

飲むだけで簡単!青汁で健康習慣。

歳を重ねるにつれて健康面が気になってきた。これから先も健康でいるために何か始めようか、でも運動はなかなか続かないし・・・。そこで、飲むだけなら毎日続けられるかもと思って初めた青汁。たくさんの種類があるなか、私が選んだのは「メタプロ青汁」。食事に含まれる脂肪や、食後の中性脂肪や血糖値の上昇、お通じと、いろいろ気になる私にはぴったりなんです。

健康面で心配する様子
イキイキした様子の女性

Point.2

笑顔のヒミツは青汁でした。

パート先の同僚は、最近笑顔が増えた。なんだかイキイキしていて見える。何かあったのかなと思って聞くと「メタプロ青汁飲んでるからかな」だって。詳しく聞いてみると、どうやら普通の青汁とはちょっと違うみたい・・・。

イキイキした様子の女性

彼女の飲む青汁は、「機能性表示食品」。

それは

「脂肪」と「糖」の吸収を抑えてくれる
機能性関与成分
難消化性デキストリン(食物繊維)
配合の青汁!※機能性関与成分
難消化性デキストリン(食物繊維)

食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑える「難消化性デキストリン(食物繊維)」 食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑える「難消化性デキストリン(食物繊維)」

「難消化性デキストリン(食物繊維)」は、トウモロコシなどのでんぷんから作られる水溶性食物繊維の一種。食事に含まれる脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、また糖の吸収を抑えることで、食後の血糖値や血中中性脂肪値の上昇を抑えることが報告されています。また、便通が改善される効果が報告されています。メタプロ青汁一杯あたり、難消化性デキストリン(食物繊維)を5,000mg配合。さらに6種類の青汁素材とブレンドしています。

メタプロ青汁

1

メタプロ青汁を試す女性

青汁とは思えないほど、
スッキリ!

毎日継続するためには、味も大切です。メタプロ青汁は青臭さを感じさせないサラッとした飲み心地で、緑茶などのように毎日飲める味わいを目指しました。

メタプロ青汁を試す女性

2

牛乳や豆乳と混ぜたメタプロ青汁

牛乳や豆乳に混ぜても・・・。

飲んでも飽きない工夫をするのも、継続するための一つのポイントです。牛乳や豆乳で割ってみる、はちみつなどで甘みを足すなどして、アレンジを加えてみましょう。メタプロ青汁は粉末なので、ヨーグルトやホットケーキミックスに混ぜてデザートに。スープに混ぜて料理にも活用が可能です。さまざまな飲み方、食べ方でメタプロ青汁ライフを楽しめます。

牛乳や豆乳と混ぜたメタプロ青汁

3

メタプロ青汁

野菜6種類分の栄養を
バランス良く配合

メタプロ青汁には、大麦若葉末・緑茶末・桑の葉末・明日葉末・クロレラ末・モロヘイヤ末の6種類の野菜由来の青汁が、バランスよく配合されています。

メタプロ青汁

メタプロ青汁 ご愛用者の声 メタプロ青汁 ご愛用者の声

Oさん
51歳 女性

飲み始めてから、毎日スッキリ快調です。

Nさん
48歳 女性

明日葉が入っている青汁をずっと探していて、やっと出会えました!会社の人にも勧めたところ「飲みやすい!」と言っていました。

Wさん
50歳 女性

健康の事を考えて、いつも旦那と2人で食事の前に飲んでいます。2人とも飲み応えを感じているので、これからも購入したいと思います。

Hさん
60歳 男性

この商品に大満足しており3年間愛用しています。24箱や36箱などのまとめ買い大幅割引価格などがあれば、さらに買い求め易くなると思います。

Kさん
58歳 女性

漢方製薬会社の商品なので安心して買っています。味もクセがないので、ご飯の時にお茶がわりに飲んでいます。

※お客様アンケート(2018年2月~2021年6月より)
※井藤漢方製薬調べ

※個人の感想であり効用ではありません。

機能性表示食品だから安心! 機能性表示食品だから安心!

メタプロ青汁は「機能性表示食品」として消費者庁に届出をしています。
事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。
安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届けられたものですが、特定保健食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。
また、表記している機能性は、健康な成人を対象にしたものです。
メタプロ青汁の詳しい届出情報は、下記のとおりです。また、消費者庁のホームページで確認できます。

販売しようとする機能性表示食品の科学的根拠などに関する基本情報
商品名 メタプロ青汁
食品の区分 加工食品(サプリメント形状)
機能性関与成分名 難消化性デキストリン(食物繊維)
表示しようとする
機能性
本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。
難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事に含まれる脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、また糖の吸収を抑えることで、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇を抑えることが報告されています。また、便通を改善することが報告されています。本品は食後の血糖値や脂肪が気になる方、おなかの調子を整えたい方に適しています。
届出者名 井藤漢方製薬株式会社
当該製品が
想定する主な
対象者(疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)
健常成人。
食後の血糖値や脂肪が気になる方、おなかの調子を整えたい方。